top of page

KNOCK
Keio Navigate Opportunity of Conference with Korea
ー日韓の学生が話し合う場ー
“日韓の学生が話し合える場を作りたい”
そんな思いで2020年夏立ち上げられたプロジェクトです。

KNOCKのバックグラウンド
KNOCK
KNOCKは、2020年夏に立ち上がった学生団体です。KNOCKは"Keio Navigate Opportunity of Conference with Korea"の略で、名前の通り韓国との交流プロジェクトです。日韓の学生が日韓関係に関するセンシティブな問題について話し合う場を作りたいという思いで発足しました。
"KNOCK"に込めた意味
KNOCKでは日韓の国と国の問題など、センシティブな問題について話し合うことが多くなります。立場の違う他者と話す際、いきなり相手の心のドアを開けるのではなく、一度knockして相手を思いやりゆっくり心を開き合う、そういった姿勢を大切にしようという意味を込めて、"KNOCK"となっています。
KNOCKメンバー
KNOCKは現在、慶應大学1、2、3年生
計48人で活動しています!

お問い合わせ
KNOCKホームページをご覧いただきありがとうございます。もしご興味お持ちいただけましたら、お気軽にお問い合せください。Instagramのダイレクトメッセージも対応しております。
bottom of page